20代女子のみなさんは結婚式にお呼ばれした際、どんな色やデザインのドレスを選んでいますか?
明るめ暗め、トレンドのものか、スタンダードなものか…。
お呼ばれの機会は短い期間に集中することも多いので、着回しという観点から選んでみるのもいいですよね。
今回は20代女子なら知っておきたい結婚式ゲストドレスの着回し術をまとめました☆
レースがセクシーなお呼ばれファッション
出典元 wear.jp
着回しに便利なのはやっぱりブラックのドレス。
こんな風にベルトでアクセントを付けると変化が出せますね。
カラー小物でインパクトをつけるのもおすすめです。
ドレスxジャケットでシックなお呼ばれコーデ
出典元 wear.jp
ジャケットを羽織ったきちんとコーデ。
スピーチをお願いされている場合などはこんなシックなスタイルがいいですよね。
ショールにチェンジすればより女性らしいアレンジもできます。
上品なジャガード柄が大人っぽいお呼ばれコーデ
出典元 wear.jp
ノースリーブで装飾の少ないドレスは着回し力抜群。
こんなフリルのボレロを合わせてもうるさくなりません。
ジャケットを羽織って大人っぽくも着られそうです。
ノースリーブの大人キレイめファッション
出典元 wear.jp
フィッシュテールの裾が可愛いワンピース。
ネイビーも合わせるものを選ばない便利カラー。
イエローやピンクのビビッドカラーの小物で個性を出しても◎
ウエストツイストギャザー入りセミロング丈ワンピース
出典元 wear.jp
ワンピースの場合は膝丈のものが羽織るものを選ばず便利です。
セミロング以上のものには短めのジャケットやボレロをを合わせましょう。
ショールで目線を上げるのも◎
ネックレスいらずのパール&ビジューネックが華やかなパンツドレス
出典元 wear.jp
パンツドレスの場合もなるべく装飾の少ないほうが着回ししやすいですね。
こちらはハイネックが旬のデザイン。
パールの装飾は華やかながら他のアイテムの邪魔になりません。
シンプルな黒のオールインワンコーデ
出典元 wear.jp
赤のクラッチとパンプスで変化でをつけたスタイル。
ドレスがシンプルなのでメタリックカラーにしてもおしゃれに決まります。
昼の結婚式と二次会とで小物を換えてもいいですね♪
優しいピンク色が華やかな表情のワンピース
出典元 wear.jp
優しいピンクのドレスを使ったコーデ。
黒小物もOKですが、キラキラの刺繍バッグで女の子らしくまとめても◎
パーティー感もアップしますよ。
フレッシュColor×ハイネック総レースのミディ丈ドレスがとっても素敵
甘さのフィットアンドフレアがレディなシルバーグレーのドレス
袖フリルが素敵なドレスワンピース
上品&華やかなゲストドレス
いかがでしたか?
20代女子なら知っておきたい結婚式ゲストドレスの着回し術をまとめました。
羽織りものや小物で変化をつけるため、なるべくシンプルな色・デザインのドレスを選ぶのがポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!