【結婚式DIY】100均素材で作る!ゲストから喜ばれるフラワーシャワー作り方


挙式後に新郎新婦が退場する際、素敵な演出となるフラワーシャワー。式場に頼むのもいいですが、ゲストが多ければ多いほど値段が高くなってしまうのが悩みどころ。
それなら自分で用意したものを持ち込みして、上手に節約してみませんか?

今回は、100均素材で作るゲストから喜ばれるフラワーシャワー作り方をご紹介します。

【結婚式】おしゃれで可愛い手作りフラワーシャワー


型抜きしたペーパーをフラワーシャワーに混ぜると、花びらが少なく済むので経済的です。
星型のパンチは100円ショップでも販売されています!
お好みの色と形で作ってみてくださいね。

春の結婚式にぴったりな素敵なフラワーシャワーアイデア

桜型のフラワーシャワーは春の挙式にぴったり。
ピンク色のペーパーを桜の形に切り抜くだけで完成するので手軽ですね。
桜が舞い散るような光景は、ゲストをうっとりさせること間違いありません。

とってもロマンティックなフラワーシャワーアイデア


海外でも人気の「ラッキースター」をフラワーシャワーの代わりに。
ラッキースターは折り紙や紙テープで簡単に手作りできますよ。
たくさんの色や柄を使うとポップな印象です。

結婚式では「ミッキーシャワー」が素敵


型抜きしたミッキーをフラワーシャワーに。
ディズニー好きの花嫁さんにはたまりません♪
透け感のあるペーパーで作ってもいいですね。

とっても可愛い新郎新婦の手作りリボンシャワー


最近ではフラワーシャワーだけでなく、「リボンシャワー」なんてものもあります。
繊細なレースリボンが可愛らしいですね!
ふわふわと舞う演出は女性ゲストをキュンとさせられそう。

プレ花嫁なら必ず買うべき100均のリボンシャワー


ピンクを基調とした女の子らしいリボンシャワー。
よく見るとチェック柄のリボンもあって可愛さ満点!
素材違いのリボンをミックスするのもいいですね。

こんなに種類があるなんて知らなかったフラワーシャワー


和装の結婚式で人気の「折り鶴シャワー」。
幸せのお裾分けとしてゲストに持ち帰ってもらっても◎
和柄の折り紙も100均で種類豊富に手に入りますよ。

ふわふわの「フェザーシャワー」も人気


小さなリボンも混ぜて可愛らしく☆
そのままでは軽すぎて投げにくいフェザーに重さを足す役割もあります。

いかがでしたか?

今回は100均素材で作るゲストから喜ばれるフラワーシャワー作り方をご紹介しました。
シャワーはさまざまな素材を組み合わせて、オリジナル感のあるものを作ることができます。

ぜひ参考にしてくださいね!

おしゃれで可愛い結婚式服装コーディネートまとめ
結婚式での服装も、よりフォーマル感の高い品格あるスタイルが求められます。
品の良さを出しつつセンス良く決めるにはどんなコーディネートが適切なのでしょうか?
結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp

結婚式服装

出典 wear.jp